銭函ドリームビーチ海水浴場の様子 ― 2015/08/14 20:00
あれだけ話題になり、心配をおかけしている小樽銭函ドリームビーチ海水浴場の現状がどうなっているのか、気になって自転車で出かけました。結構暑い日で、閉鎖の情報を知らない海水浴客がたくさんきているのではないかと心配でした。


道路は駐車場手前で封鎖されています。車は入れません。数台の車がちがう入り口付近の路上に駐車していました。

ドリームビーチは殆ど人がいない状態です。ゴミ等もボランティアの方がたのおかげでしょうか、思ったより目立ちません。

一方、小樽寄りのサンセットビーチは営業許可を受けて海水浴場として開かれているので、車で来場している人が結構います。
大変心配していましたが、現在のところ、私が見た範囲では、大きな混乱や危険な状態はないようでした。これは関係者の皆さんの広報等のご努力や、結果としてメディアで大きく取り上げられたことで、周知が進んだためと思われます。このまま平穏のうちにシーズンが終了し、その後,このビーチの来年に向けての改善策の検討が進むよう、議会からの働きかけも強めていこうと思います。
オンズゆり園に行きました ― 2015/08/14 20:21
ドリームビーチの帰り、自転車で春香のオーンズスキー場で開かれているゆり園に寄りました。国道からスキー場までがすごい登りで,めげそうになりましたががんばって到着です。しかし、足はもう限界。リフトで500円ちょっと払って山頂までいきました。


一面のゆりももちろんきれいでしたが、何より石狩湾一望の絶景がすばらしい!本当にたくさんの観光客がいらしていましたが,景色に感動していました。
膝がカクカクになりながら、ロッジまで降りてきて、ゆり根かき揚げそばを食べました。ゆり根のかき揚げが、サクサク甘みがあって予想外(失礼!)においしかったです。
最近のコメント