2定 代表質問 ― 2016/06/11 21:25
代表質問に立ちます。
この2016年第2回定例会代表質問2日目の14日火曜日に民主党を代表して質問を行います。興味ある方はこれを機会に一度小樽市議会の傍聴にいらしてみてください。また、ユーチューブでも生中継をしています。
 
私の今回の主な質問項目は次の通りです。
1. 森井市政の1年間を振り返って
・市長就任1年を経過して、公約の達成度は
・  職員のマネジメントと市役所人事について
・  空席のままの総務部長人事について
・  議会との関係について、今後どのようにされていくのか
・  港湾整備等の考え方について
・  泊原発再稼働について
・  昨年度の除排雪について検証と今年度の計画
2.銭函地区の海水浴場について   
   ・おたるドリームビーチ海水浴場ルールについて
・  サンセットビーチ他近隣私設ビーチについて
・ 市長が示した銭函海岸の今後のビジョンについて
             違法建築の海の家撤去前
             撤去後のドリームビーチ 
3.小樽公園の桜について
年々花の数もまばらになり、木の幹や枝も傷んでいくのが痛ましい
・  市の小樽公園の桜の現状についての認識は
・ 長期的ビジョンに立った維持管理をしていくことについて
      ・ 市民的議論や参加のシステムが費用ではないか
 
4.生活困窮者自立支援事業について
   ・「たるさぽ」ここまでの活動
・  就労準備支援事業について
・  学習支援事業について
・  今後や課題について
5.教職員の超勤・多忙化解消について
   ・市内教職員の多忙解消に実効性ある対策を
・  道教委「教育職員の時間外勤務等の縮減のための実践事例集」について
・  部活動について
 




最近のコメント