市議会閉会2015/03/16 21:35

 小樽市議会2015年第1回定例会が本日閉会しました。今日の本会議で、2015年度各会計予算案や2014年度一般会計補正予算案など53議案を可決しました。
 特に補正予算では除雪費をさらに2億円追加し、除雪費の総額は約17.7億円となり、過去最高となっています。
 また、国や道に市議会の総意として要望意見を訴える意見書の採択では、私たち民主党・市民連合から提出した年金積立金確実な運用を求める意見書や労働者保護ルール改悪反対を求める意見書は自民、公明、一新小樽の反対で否決されました。年金生活者や働く人の視点に立った判断をお願いしましたが、理解いただけないようです。
 今議会が4年任期の最後の議会ということで、5人の議員がご勇退されます。それぞれの方が会派を超えて尊敬する先輩たちです。議会に臨む姿勢をはじめ、たくさんのことを勉強させていただきました。ありがとうございました。これからもお元気でご活躍されることを願っています。
 さて、議会も終わり、いよいよ統一地方選挙本番です。がんばらなくては!

            議員会総会で5人の議員に感謝の花束贈呈

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://t-sasaki.asablo.jp/blog/2015/03/16/7592292/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。