活動報告35号発行 ― 2019/04/11 17:23
2019市議会議員選挙 ― 2019/04/21 11:47
2019小樽市議会議員選挙
昨日の20時で1週間の選挙戦が終了しました。
この間、大勢のみなさんに応援いただきました。
市内の仲間や先輩の先生方。町内会、まちづくりの会のみなさん。私の公約に賛同してくれた方々。教員時代の教え子や保護者のみなさん。選挙スタッフ。もっともっと多くのみなさん方。私の選挙を支えてくれた全てのみなさん、本当にお世話になりました。結果はまだですが、まずはこの場を借りまして改めて感謝いたします。
後は今晩の結果待ちです。私だけでなく、立憲・市民連合のメンバー5人全員の当選を願っています。
なお、この間、私が訴えてきた事は、
小樽市をとりまく厳しい現状(人口減少、財政難、公共建築物の老朽化など)にどう今後対応していくのか、その答えとして特効薬はないこと。今、開始することでじわじわ効果を発揮する漢方薬のような政策を確実に実行していくことが大事ということです。
私の公約は
① 歴史・文化・アイデアを生かした、ひと・ものづくり[文化・産業]
② 子どもたちの現在(いま)と未来(あした)を支えます。 [子育て・教育]
③ 安全・安心に暮らせる平和なまちに[安全・平和]
④ 来たい・住みたい・育てたいまち、小樽に[まちづくり]
としています。
これらは一見迂遠な方法に見えますが必ず効果を上げます。
どうか、これからの佐々木つかさの活動を観ていていただくことをお願いいたします。
なお、選挙期間の写真を掲載します。ご覧ください。
最近のコメント